skip to main
|
skip to sidebar
安らぎ中毒
主に北米の英語ブログから。。 面白いとおもった記事をピックアップして紹介します。 ほしい商品があれば shoM3000 のgmail までご連絡ください。
2010年2月25日木曜日
3/1 IE6は死にます。。。
Googleが3/1にIE6のサポートやめます。Google DocsがつかえなくなりYouTubeが見えなくなります。 Gyaoは引き続きIEでしかみえないのか。。。Chrome対応してほしい。
チタン製のiPhone
チタン製のiPhone
http://www.viddler.com/explore/engadget/videos/1136/8.92 に動画がある。
BMW Mini (Countryman) はインターネットラジオがついてる
Mini Countryman to be first production car with internet streaming radio?
KIRFとはKeeping it Real Fakeの略です。
だそうです。
CloudBerry S3 Backupで、S3にバックアップを置く
CloudBerry S3 Backup
を使うと、Windowsのバックアップを手
軽にAmazonS3において、もちろんリストアもできる。
How to Back Up to Multiple Amazon S3 Accounts with CloudBerry Backup
通常のディスクスペースとしてのクラウド Nasuni
クラウド上に置くデータはバックアップ用ってのが、一般認識としてあるらしい。が、Nasuni(マサチューセッツ州)は通常のディスク領域(プライマリーストレージ)としてクラウドを使用している。AmazonS3とかIronMountainのようなクラウド(オンライン)ストレージサービスは、ストレージ容量増やすのも簡単だから。
で、このNasuniのサービスNasuni Filerは、CIFS/NFSサポートで、普通のNAS見たく使えて、ActiveDirectoryなんかのディレクトリサービスとも動機できて。。。というもの。
Cloud と Rainの関係
クラウド関連のブログをだらだら見てるとRain(雨)って単語がたまにある。新しいソフトウェアかと思いきや、Cloud(曇り)に雨をかけてるだけだった。
Amazon EC2は代表的名クラウド環境ですか、それを個人もしくは企業で所有したいときに活躍するのが、Eucalyptusというオープンソースソフト、日本でも活動している人がいます。
で、それの補完的役割の Terracotta なるものがありまして、高可用性を確保したJAVAアプリソフトのインフラだそうです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
ブログ アーカイブ
▼
2010
(46)
►
7月
(9)
►
7月 09
(6)
►
7月 05
(3)
►
6月
(20)
►
6月 29
(9)
►
6月 22
(10)
►
6月 04
(1)
►
5月
(10)
►
5月 27
(4)
►
5月 11
(2)
►
5月 05
(4)
▼
2月
(7)
▼
2月 25
(7)
3/1 IE6は死にます。。。
チタン製のiPhone
BMW Mini (Countryman) はインターネットラジオがついてる
KIRFとはKeeping it Real Fakeの略です。
CloudBerry S3 Backupで、S3にバックアップを置く
通常のディスクスペースとしてのクラウド Nasuni
Cloud と Rainの関係
►
2009
(118)
►
10月
(1)
►
10月 25
(1)
►
9月
(20)
►
9月 22
(13)
►
9月 21
(2)
►
9月 15
(5)
►
1月
(97)
►
1月 25
(1)
►
1月 17
(5)
►
1月 15
(9)
►
1月 14
(2)
►
1月 13
(4)
►
1月 12
(3)
►
1月 11
(17)
►
1月 10
(11)
►
1月 08
(18)
►
1月 07
(4)
►
1月 06
(3)
►
1月 05
(3)
►
1月 03
(5)
►
1月 02
(3)
►
1月 01
(9)
►
2008
(577)
►
12月
(87)
►
12月 31
(22)
►
12月 30
(19)
►
12月 29
(4)
►
12月 28
(36)
►
12月 27
(1)
►
12月 20
(2)
►
12月 08
(1)
►
12月 05
(1)
►
12月 04
(1)
►
7月
(34)
►
7月 19
(1)
►
7月 06
(7)
►
7月 05
(14)
►
7月 04
(10)
►
7月 02
(1)
►
7月 01
(1)
►
6月
(160)
►
6月 30
(14)
►
6月 29
(21)
►
6月 28
(13)
►
6月 27
(10)
►
6月 24
(22)
►
6月 22
(9)
►
6月 21
(6)
►
6月 16
(1)
►
6月 15
(8)
►
6月 14
(10)
►
6月 12
(22)
►
6月 11
(15)
►
6月 10
(9)
►
5月
(64)
►
5月 28
(7)
►
5月 27
(2)
►
5月 25
(10)
►
5月 24
(42)
►
5月 23
(2)
►
5月 16
(1)
►
3月
(79)
►
3月 20
(10)
►
3月 19
(2)
►
3月 11
(1)
►
3月 10
(10)
►
3月 06
(10)
►
3月 04
(1)
►
3月 03
(29)
►
3月 02
(16)
►
2月
(151)
►
2月 25
(10)
►
2月 23
(23)
►
2月 18
(10)
►
2月 17
(43)
►
2月 16
(5)
►
2月 15
(2)
►
2月 14
(15)
►
2月 13
(2)
►
2月 09
(23)
►
2月 07
(17)
►
2月 01
(1)
►
1月
(2)
►
1月 28
(2)
►
2007
(32)
►
11月
(1)
►
11月 05
(1)
►
8月
(7)
►
8月 13
(1)
►
8月 12
(6)
►
5月
(24)
►
5月 23
(11)
►
5月 22
(13)
自己紹介
sho
twitter 名はshoM3000 。
詳細プロフィールを表示